2012年4月29日

SL北びわこ号

米原駅から,木ノ本駅間で,SL北びわこ号が運行されています。C56160が牽引します。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SL北びわこ号
本日,試乗して来ました。約40分です。帰りは通常の電車で戻ります。蒸気機関車は,機回しできないため,バックで電気機関車に牽引され,米原まで回送されます。










2012年4月24日

バルト3国&ウズベキスタン シリーズその1(改定版)


バルト3国とウズベキスタンシリーズです。
このシリーズのお写真も,お客様の了解を頂戴して,お客様自身がお撮りになったお写真を,掲載しております。まずは,ヤングのロシア女性のお写真をご紹介します。
写真(上)はナホトカ駅の高校生(1984年)
写真(下)は,ソ連の女子大学生(1984年)

*転載はご遠慮下さい。 弊社HP,ブログは全て,Copy right(c) Peace&Company LLC. All rights reserved.の宣言の下,著作権保護法で保護されてます。
次回から,実機写真や模型をご紹介いたします。







海津大崎の桜

琵琶湖最北端に海津大崎という場所があります。日本さくら100選のひとつに選ばれています。少し遅れましたが,本日訪れました。写真を掲載します。お楽しみ下さい。





2012年4月22日

どうだんつつじ

桜が終り,次はつつじです
京都では,長岡天満宮の霧島つつじが,この月末満開となります。
この写真は,四国で開花した,どうだんつつじ です
http://ja.wikipedia.org/wiki/ドウダンツツジ


2012年4月18日

ロシア鉄道模型展示会その4(最終)

サンクトペテルブルグでの,ロシア鉄道模型展示会の写真を掲載します。これで最終です。残念ながら型式は判明していない機種もあり,写真だけをお楽しみ下さい。型式や情報をご存知のお客様が居られましたら,ご教示いただければ幸甚です。
support@peace-comapany-llc.com








京都の桜は,もうすぐ終ります

今年の京都の桜は,もうすぐ終ります。ソメイヨシノは,花びらが風で飛んで,葉桜になっています。
今日,市内で撮影した今年最後の桜をお届けします。
上から,
八坂の塔と一本の桜,
同一本の桜のアップ,
清水寺のしだれ桜,
しだれ桜のアップ,
です。 お楽しみ下さい。




2012年4月15日

ロシア鉄道模型展示会その3

3月下旬,ロシア サンクトペテルブルグで開催された,ロシア鉄道模型展示会の第3弾となります。
写真,上から順に:
CHS-2T電気機関車
CHS-2 電気機関車
DR1A 気動車
TE7
TEP70
となります。型式は全部お客様からお教えいただきました。TE7,TEP70は輸入代行させていただきました。






2012年4月13日

ロシア鉄道模型展示会その2

TTスケール(12ミリ軌道間隔)は,欧州では結構使われているようですが,弊社は知りませんでした。下記URLは,サンクトペテルブルグの鉄道模型展示会で展示されたTTスケールモデルの動画です。お楽しみ下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=Bg2TRrvUyKo&feature=youtu.be

2012年4月12日

今年も春が来ました

今年も弊社に春が訪れました。本日の桜をお届けします。








2012年4月11日

ロシア鉄道模型展示会その1

今年の3月下旬に,ロシア サンクトペテルブルグで鉄道模型の展示会が開催されました。HOとTTスケール(12mm)がメインでした。写真をお楽しみ下さい。
上から順に:
2M62U
2M62Uエストニア鉄道
BR232東独鉄道
CHME2ディーゼル機関車
CHME4ディーゼル機関車
*CHはチェコスロバキア製造を示します
写真を細かくご覧ください。最後のCHME4は,4軸駆動&前後(計8軸駆動)です。日本で言えば,DH××みたいです。 
ロシアの鉄道は,旧ソ連圏,モンゴリア,中国他に製造,輸出されていたようです。今後数回に渡り,展示品のご紹介をいたします。






2012年4月9日

ひょうたん桜2

高知 仁淀川町のひょうたん桜は,1週間前は蕾でしたが,今週満開になりました。もう”ひょうたん姿”は,ご覧いただけませんが,立派です。樹齢500年,樹の幹は6mもある古木です。風林火山の武田家と関係があるそうです。下記URLもご参照下さい。



http://www.kcb-net.ne.jp/hiroshin/sakura.htm

http://katsuyori.seesaa.net/article/119782221.html

2012年4月7日

ロシアで見る弊社ブログ

ロシアのディーラも弊社のブログをご覧になっています。どんな風に見えるか,PRINT SCREENで送っていただきました。弊社の理解は,日本語記述は,2バイトの世界なので,無茶苦茶な表示になるが,写真,動画,URLなどは読めるだろうと思っていました。写真をご覧下さい,日本語もそのまま表示できています。サンプルは,4/1に掲載したものです。びっくりしました。近々3月下旬に開催されたサンクトペテルブルグでの鉄道模型展示会を数回でご紹介する予定です。


2012年4月4日

京都梅小路蒸気機関車館(スチーム号)

京都の梅小路蒸気機関車館では,毎日変わる蒸気機関車に牽引されるスチーム号が体験できます。訪れた3月29日は,D51200が牽引しました,転車台シリーズと共にお楽しみ下さい。

京都梅小路蒸気機関車館(転車台2)

京都の梅小路蒸気機関車館では,スチーム号(一日3回 15:30最終便)を楽しんだ後,牽引する機関車(毎日変わります)は車庫に収納されます。本日はD51200が牽引しました。石炭と水の補給を行った後,機関車庫に収納されます。


京都梅小路蒸気機関車館(転車台)

京都の梅小路蒸気機関車館では,毎日15:30のスチーム号(今回はD51200が牽引)のラストランが終わると,転車台で向きを変え,石炭の燃えカス掃除,石炭と水の補給をします。完了すると,再び転車台に載り,機関庫にバックで入ります。

2012年4月2日

ロシアの鉄道模型雑誌とリンクを張りました

弊社,ブログの右下にロシアの鉄道模型雑誌社とリンクを張りました。雑誌はLOKO TRANSと言います。輸入可能です。購入いただいたお客様が居られ,”ロシア語は読めないが,写真を楽しんでいる。”とのコメントいただきました。
http://www.lokotrans.info/index.html

2012年4月1日

ひょうたん桜

春が来ました。”冬来りなば,春遠からじ”です。
四国高知,仁淀川町では,ひょうたん桜が咲き始めています。蕾がひょうたんの形に似ていることから名付けられたそうです。
お写真をいただきましたので,掲載します。お楽しみ下さい。もう春ですね。



ロシア鉄道その8(TE3,TE7)

ロシア鉄道模型のTE3,TE7をご紹介します。TE7(写真上)はTE3(写真下)の改良機です。
お客様から,お写真いただきました。弊社はTE7の輸入代行をいたしました。ロシアの模型は,日本製ほどには緻密で洗練されてはいませんが,ファンも多いです。画像を左クリックいただくと,拡大表示され,型式が確認できます。ただしロシア語ですので,”T37”に見えます。